キッチンSELECT

今月のちょっといいもの。4種の木の鍋敷き

暮らしをやさしくしてくれる、
木の道具。

寒い季節なら温かい鍋料理、いいことがあった日はグラタンなどの熱~いオーブン料理…。
そんなアツアツメニューを作りたくなったときに役立つのが、鍋敷きです。
鍋敷きは、いわゆる「脇役」ですが、お気に入りのものが1つでもあると、
食事の時間がとても心地よいものになりますよね。

ご紹介するは、北海道・旭川で、木の生活道具や家具を作っているコサイン(cosine)の鍋敷きです。
シンプルながら、木の存在感を最大限に活かした道具や家具を作りを続けているメーカーです。
コサインの鍋敷きは、もの作りに使っている4種類の木を組みあわせたもの。
素朴な鍋敷きですが、使い勝手がとてもいいんです。シンプル・イズ・ベスト!


用途に合わせて、サイズ調整。

さまざまなサイズのお鍋や食器など置くものに合わせて、4本の木を広げるだけ! 天然の木材が優しく、アツアツのお鍋やグラタン皿を受け止め、
テーブルやっキッチンをキズや熱から守ってくれます。

使わないときは、見せる収納。

4本の木材は革紐で繋がっていますから、 使わないときは冷蔵庫や壁など取り出しやすいところに吊り下げて。
使いたいときにパッと取り出せますし、木の風合いがキッチンを優しく、ナチュラルな雰囲気にしてくれます。


株式会社コサイン『4種の木の鍋敷き』

商品番号:cosine_nabesiki

本体価格:2,000円(税別)

詳しく見る 

4種類の木を組み合わせた鍋敷きです。1本ずつ木の名前と葉っぱのイラストがレーザーで刻印されています。乗せるものの幅に合わせて、4本の木を広げてお使いください。4本の木は革紐でつながっているので、使わないときにはフックなどに掛けて収納できます。


PAGE TOP