ご紹介するは、1814年創業ドイツの名窯、フッチェンロイターの、ハンガリーの女王マリアテレジアの名を冠した白磁器のシリーズ。
花のように可憐な器ですが、
高級ホテルやレストランで使われているだけあって、とても丈夫!
毎日気兼ねなく使っていただける器なのです。
シンプルなデザインなので 普段のおかずにもマッチ。
温かみのある白い器は、お使いの食器と合わせても、違和感がないと思います。
そして、電子レンジにしっかり対応。温め直したお料理も、ご馳走にみえてしまうかも?
友人や親族を呼んでのホームパーティーに、シンプルな大皿があると助かりますね。
自分が思いつくよりひと回り大きなサイズを選べば、器の“余白”が、いつものおかずをご馳走に変えてくれますよ!
いつものおかずにも、おもてなしにも使える白い器。
それが、フッチェンロイターのお皿です。
浜内千波さんの自宅の食卓によく上がっている、野菜の焼き焼き。
ブログを見ると、美味しいそうな野菜たちが、すっと目に飛び込んできますよね?
その理由は、白い大皿に盛り付けているから。
白は、野菜の色・表情を引き立ててくれます。
野菜のことをよく知っている、浜内さんらしいチョイスだと思います!
フッチェンロイターの温かみのある白の皿。
ぜひ、お使いください!
商品番号:02013-10027
本体価格:3,500円(税別)
ドイツが誇る名窯フッチェンロイターの美しく気品あふれる透明感のある白磁は、美しさと実用性・機能性を重視し、 電子レンジや食器洗い乾燥機にも対応できるよう配慮がされています。 こちらは、ホテルやレストランなどで使われる業務用製品で、一般向けの食器よりさらに丈夫に作られています。
■サイズ:φ272xH30mm
■材質:白磁
■電子レンジ:○
■食洗機・乾燥機:○
■オーブン:×
■MADE IN GERMANY