ベジタブル・パエリア

ベジタブル・パエリア

スペイン・カラーの野菜たち。おいしくてヘルシーだから、おかわりフリーと行きましょう!

材料

白米…1.5カップ

発芽玄米…1.5カップ

玉ねぎ…1/2個(みじん切り)

とうもろこし…2本

枝豆…1パック

塩…小さじ2強

生姜…1かけ

にんにく…1かけ

プチトマト…10個(半分に切っておく)

水…3カップ

かつおぶし…5g

レモン…1個(くし切り)

作り方

  1. 枝豆ととうもろこしを一緒に蒸します。枝豆はさやの上から塩(分量外)を振り、よくもんでから10分ほど放置します。とうもろこしはそのままです。
  2. 蒸し器に水を張り、火に掛けて沸騰させます。上の段にとうもろこしを入れて5分蒸します。途中10分経ったら、お湯が入っている下の段に枝豆を入れ5分ゆでます。すると、2種類が同時に仕上がります。
  3. 蒸し上がった枝豆は、さやから取り出します。とうもろこしは、実を芯から剥ぐように削ぎましょう。
  4. パエリア鍋(なければ底が厚手のフライパン)にオリーブオイルを入れ、生姜、にんにく、みじん切りの玉ねぎを炒めます。
  5. 4が炒まったら、米類を加えて炒めます。米が透き通ってきたら、プチトマト、塩を加え混ぜ合わせます。
  6. 水を3カップ加え、とうもろこしを投入し、中火で沸騰させ、フタ(またはアルミホイル)をして弱火に落とし、15分間煮る。
  7. 仕上げに、たっぷりの白ごま、黒ごまを指先でひねりながら散らし、かつおぶしを散らして出来上がりです。※食べるときに、お好みでレモン汁を掛けると、さっぱりといただけますよ。

PAGE TOP