浜内千波プロフィール
書籍案内
News&Topics
講演・イベント
浜内式Cooking
レシピ
ファミリークッキングスクール
ラボについて
エプロン便り
求人情報
メールマガジン登録
楽しいキッチンブログ
法人さまへ(お問合せ)
浜内千波の楽しいキッチン
浜内千波
プロフィール
書籍案内
News&Topics
講演・イベント
楽しいキッチンブログ
メールマガジン登録
浜内式Cooking
レシピ
料理教室/ラボ
ファミリークッキングスクール
ラボについて
エプロン便り
求人情報
お問合せ
一般の方
法人さまへ
Recipe
おいしいほうれん草のおひたし
こちらのレシピ、玉ねぎとしめじの旨味成分が「おだし」の代わり。また、野菜の持つ「自然の甘み」で、砂糖やミリンも必要ありません!
材料
(4人分)
ほうれん草…1束
玉ねぎ…1個
しめじ…1/2パック
かつおぶし…小1パック
醤油…40cc(大さじ2と2/3)
水…240cc
作り方
玉ねぎは、半分に切ってから、3~4mm幅にスライスします。しめじは根 元を取り除き、ざく切りします。
ほうれん草は切らずに鍋でゆでます。ゆで時間は、冬場なら2分、他の 季節なら1~1と1/2分ぐらいです。ゆで上がったら食べやすい大きさに切り ます。
鍋に水、玉ねぎ、しめじを入れて中火に掛け、玉ねぎ・しめじをしんなりさ せます。沸騰してきたら、醤油を入れて火を止め、冷まします。
(2)のほうれん草を荒熱の取れた(3)に30分くらい浸します。(1日浸し ても大丈夫です)仕上げにかつお節をのせ、食べるときに全体を和えます。
フリーワード検索
注目食材&調理法
豆腐
キャベツ
玉ねぎ
食材・料理から探す
野菜の料理
お魚の料理
お肉の料理
豆/納豆/豆腐の料理
サラダ
前菜/おつまみ
スープ/汁物
ご飯もの
パン/小麦粉料理
麺/パスタ
常備食/保存食/ジャム
ジュース/飲み物
おやつ/デザート
おもてなし料理
カレー
PAGE TOP