野菜たっぷりパエリア

野菜たっぷりパエリア

水分調節や炊き上がりが難しいパエリアですが、おいしくつくれると嬉しいごちそうになりますね!ぜひチャレンジしてみてください。

このレシピは浜内千波の楽しいキッチンブログで紹介しました!
材料

玉ネギ

ベーコン

霜降りヒラタケ

トマトジュース

大シジミ

アサリのむき身

イカ

ピーマン

パプリカ

スダチ

イタパセ

《調味料》

オリーブオイル

黒胡椒

作り方

  1. 玉ネギ微塵をオリーブオイルで炒め、ベーコンの細切りと霜降りヒラタケを炒める。
  2. そこに水とトマトジュースを入れ一煮立ちしたら、塩を入れ混ぜ米を入れ、再び一煮立ちさせ、少し火を弱め5分ほど炊く。
  3. きれいに洗った大シジミを入れ5分程したら、アサリのむき身、イカを散らしそのまま火を通、残り3分位でピーマン、パプリカを散らし、15分になれば少し火を強めてお焦げを作る。
  4. 火を止め、黒胡椒、スダチ、イタパセを散らす。
※このレシピは、ブログから転載しています。普段の生活の中で作っている料理なので、アバウトな部分もありますが、日々の家庭料理の参考にしてください。

PAGE TOP